運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
158件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

指摘東京地裁判決でございますが、外国方式に従い夫婦が称する氏を定めないまま婚姻手続を行った原告らが戸籍等により婚姻関係公証を受けることができる地位確認を求めた訴えについては不適法として却下するとともに、そのような公証方法を設けていない立法不作為が憲法第二十四条に違反するとの原告らの主張を認めず、その国家賠償請求を棄却したものでございまして、国が全面的に勝訴したものと承知しております。

小出邦夫

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

アメリカニューヨーク夫婦別姓のまま結婚した日本人夫婦婚姻関係にあることを戸籍等公証される地位にあるということの確認等を求めた訴訟判決で、東京地裁は四月二十一日、戸籍等公証される地位にあることの確認を求める訴えを却下し、そのような請求は棄却しました。が、理由中で、日本でも婚姻自体は有効に成立していると認定し、この判決は五月七日に確定しました。  

高良鉄美

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

アメリカニューヨーク夫婦別姓のまま結婚した日本人夫婦婚姻関係のあることを戸籍等公証される地位にあるということの確認等を求めた訴訟判決で、東京地裁は四月二十一日、日本でも婚姻自体は有効に成立していると認定をいたしました。このような訴訟選択的夫婦別姓制度を求める国民の声の表れであり、民法改正に向けた検討を行うことがますます重要になっていると思います。  

高良鉄美

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

また、戸籍等についてのお話がございました。  現時点で、システム規模が大きく業務間での連携が、地方のですね、地方業務の中でシステム規模が大きく業務間での連携が行われている十七の基幹業務のほかに、十七の基幹業務に付随又は密接に連携する業務を今システム標準化等対象として予定しております。

冨安泰一郎

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

○国務大臣上川陽子君) この所有者不明土地につきましては、これは先ほど来説明をしております不動産登記簿、これを見ても所有者やその所在が直ちに判明しないため所有者を探索することに対しまして、戸籍等収集に行ったり、また現地への訪問等を要するなど、多大な時間とそして費用が必要となるという、こうした状況でございます。  

上川陽子

2019-11-08 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

そうしたことから、骨子案におきましては、補償認定に当たっては、まず、厚生労働省において、家族の過去の補償金等受給歴療養所患者台帳診療歴戸籍等関係する書類により、請求者対象者に該当することを確認し、これらの書類等により確認できない場合、厚生労働大臣は、当該請求の内容に関し、外部有識者から成るハンセン病元患者等家族補償金支給認定審査会審査を求めなければならないとしております。  

高木美智代

2019-05-31 第198回国会 衆議院 法務委員会 第21号

ただ、例えば数次相続発生している場合には、一般的に相続人となる者の範囲相当に広くなって、相続人の数が相当数に上ることも少なくないために、個々の相続人を特定するための戸籍等収集が煩雑になることもございます。また、相続人の一部の者の所在が直ちに判明しないといったような事態も生ずることがあるために、遺産分割協議等が円滑に進まないということも考えられるところでございます。  

小野瀬厚

2019-05-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第18号

例えば児童扶養手当支給を申請する場合には、その方が本当に、つまり配偶者がいないかどうか、これは確かに確認しなければならないんですけれども、そういう身分情報の照会というのは戸籍等確認することとされていて、自治体では住民票であるとかその自治体が持っている情報確認しているというのは、これ幾らでもあるんですよ。

田村智子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第13号

不動産登記戸籍等との連携を図って、土地所有者情報を円滑に把握することができるようにするための仕組みを構築することは、所有者不明土地問題の対策において重要であると認識しておりまして、経済財政運営と改革の基本方針二〇一八等におきましても、このような仕組みを構築することを目指すこととされております。  

小野瀬厚

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

具体的には、相続登記義務化等を含めて相続等登記に反映させるための仕組み登記簿戸籍等連携等による所有者情報を円滑に把握する仕組み土地を手放すための仕組み等について検討し、二〇一八年度中に制度改正具体的方向性を提示した上で、二〇二〇年までに必要な制度改正の実現を目指すというふうな方針がなされました。  

山下貴司

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

協会におきましては、戸籍等の客観的な資料もとにしながらアイヌであることを確認した上で推薦書を作成しているというものでございます。  北海道庁において、その推薦書を踏まえ、貸付けの可否について、各家庭の経済状況なども含め総合的に判断し、適切な認定を行っているというふうに承知しておりますが、引き続き、北海道庁において適切な認定が行われるよう我々としても対処してまいりたいと考えております。

伯井美徳

2019-02-05 第198回国会 衆議院 予算委員会 第3号

安倍内閣総理大臣 この詳細については政府参考人にお答えさせたいと思いますが、北海道庁が実施しているアイヌの方々の子弟に対する修学資金の貸付けに当たっては、アイヌであることの確認に当たり、北海道アイヌ協会理事長等推薦書の提出を求めているところでありまして、同協会においては、戸籍等の客観的な資料もとにしながらアイヌであることを確認した上で推薦書を作成しているものと承知をしております。  

安倍晋三

2018-11-22 第197回国会 参議院 法務委員会 第4号

御提案のように、事実婚の関係にある者について刑事訴訟法上の権利を認めることとすると、法律婚と異なって、事実婚の場合には様々な事実認定の上で認定するものですから、これはもう権利者範囲を一義的に確定することができないということと、例えば戸籍等によって本人との関係を客観的、形式的な形で把握できず、その実態について具体的、実質的に調査しなければ判断ができないというふうなことがございます。

山下貴司

2018-11-20 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

このような観点から、所有者不明土地発生の抑制及び解消に向けた更なる対策として、現在、研究会におきまして、相続等発生登記に反映させるための仕組み在り方という観点から相続登記義務化是非等について検討を進めており、また、これと併せて、登記簿戸籍等との連携により所有者情報を円滑に把握する仕組み在り方についても検討を進めております。  

筒井健夫

2018-06-15 第196回国会 衆議院 法務委員会 第21号

そして、そのような通知仕組みを実現するために最も確実な方法につきましては、戸籍等により遺言者の死亡の事実を把握をし、法務局が速やかに通知を行うこと等を考えております。  そこで、平成三十二年以降、可及的速やかに戸籍等と電子的な手段により連携するシステムを構築することにより、速やかな通知を可能にするということについて目指してまいりたいというふうに考えております。

上川陽子